{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/7

【勝負の手ぬぐい&勝負の箸置き&「密室勝負の店」動画付き、サイン本】久住昌之『勝負の店』

4,950円

送料についてはこちら

  • サイン本セット

    ¥4,950

  • 通常本セット

    ¥4,950

著者:久住昌之 / 出版社:光文社 / 発売日:2022年9月22日 / 単行本:216ページ / ジャンル:エッセイ ******************* 書籍価格:1650円(税込) 特典価格:3300円(税込) (特典内容:勝負の手ぬぐい、勝負の箸置き、久住昌之さんが語る「密室・勝負の店」動画) ※勝負の箸置きは1つ1つ手描きなので、写真のものとは色やデザインが多少異なります。どんな表情の箸置きが届くか、お楽しみにしていてください。 ******************* 久住昌之さん最新グルメエッセイ『勝負の店』が光文社より好評発売中です。 入るのか? やめるのか? 信じるのは己の勘のみーー。 旅先や散歩中に出会った気になる飲食店も、店の前でネット検索などはいっさいせず、入る前に店構えをよーく見て、想像力をたぎらせるという久住さん。 決断が難しい店ほど、当たればワンアンドオンリーのおいしさと、ドラマがあるいっぽう、外れたら、それはもう悲惨。マズイ、高い、感じ悪い…かもしれない。 〈この歳になると、一食失敗したらダメージが大きいんです〉 それでも毎回真剣勝負を挑み続けるのは、想像力こそ、いざ料理が目の前にあらわれたときの何よりのスパイスになるから。 岡山県岡山市の珍味ピータンと支那そば、北海道函館市のししゃも焼きと三平汁、東京都三鷹市のスパゲッティーナポリタン、群馬県前橋市の立派な3皿のお通し、栃木県宇都宮市のロース生姜焼き定食……。 本作は、久住さんが実際に勝負を挑んだ全国各地38店でのエピソードを綴った、いわば原作者によるリアル『孤独のグルメ』です。 挿絵は、「泉昌之」名義で久住さんとと長年タッグを組む和泉晴紀さんが担当しています。 今回コトゴトブックスは、『勝負の店』からイメージしたオリジナルグッズ「勝負の手ぬぐい」と「勝負の箸置き」を久住さんと一緒に制作しました。 この2品と、特別動画「密室勝負の店」を、本作に添えてお届けしていきます。 「勝負の手ぬぐい」は、和泉さんが手掛けた『勝負の店』表紙絵の男を、久住さんが一度切り絵に起こしてデザインたもの。右上と左下、はす向かいに配置された男の表情と、敷き詰められる「入るのか?やめるのか?」の問答が絶妙で、遠目に見れば茄子紺のシブい一本です。 「勝負の箸置き」は、実際に久住さんご本人が「ハイル? ヤメル?」と問答する姿をチャーミングにデザイン。 久住さんがひとつひとつ手描きで絵付けをおこなってくださるため、表情や胸の渦が微妙に違い、すべて一点物となります。 さらに「本には載せられなかったけどまだまだ語りたい店も、見せたい写真もたくさんあるんです」ということで、動画「密室勝負の店」を制作しました。 『勝負の店』の相棒として愛用&ご視聴いただけたら、そんなに嬉しいことはありません。 ★勝負の手ぬぐい&勝負の箸置き&動画「密室勝負の店」セットのみはこちらからご購入ください。 https://cotogotobooks.stores.jp/items/63620cfcc808a47f47bd6e74 【ご購入後の流れ】 ・商品はレターパックライトでお届けします。発送完了メール受信後、到着まで中2日をみていただけたらさいわいです。 ・動画はメールでお届けします。 【勝負の手ぬぐい使用上の注意】 ・生地は岡生地、サイズは34cm×90cmです。
・特殊染色のため、使い始めに汗や摩擦で色が移ることがあります。洗濯の際はたっぷりの水で手洗いしてください。浸けおきはお避けください。 【勝負の箸置き使用上の注意】 ・鋭利な物を当てたり、重ねたり等により傷はつきますが、はがれ出たものは人体に入りましても無害です。 ・食器洗浄器はお避けください。また、食器用洗剤での洗浄は問題はありませんが、食器用漂白剤、研磨材入りの洗剤(クレンザー等)は絵柄が落ちてしまう恐れがあります。

セール中のアイテム