






-
『口訳 古事記』為書き入りサイン本&イベントチケット
¥5,390
-
『ぼおるぺん古事記』(一)&イベントチケット ※サイン本ではありません。
¥3,850
-
『ぼおるぺん古事記』(二)サイン本&イベントチケット ※為書き入りではありません。
¥3,850
-
『ぼおるぺん古事記』(三)&イベントチケット ※サイン本ではありません。
¥3,850
★イベントは終了しましたが、現在ノーカットアーカイブ動画(1,5時間)にして販売中です。
https://cotogotobooks.stores.jp/items/64af820bff407e002bbfbdce
※5月14日(日)12時より発売を開始します。
※購入の上限はお一人様1アイテムとなります。2アイテム以上の購入が確認された場合は、ご連絡の上、商品をキャンセルさせていただきますのでご了承ください。
※『口訳 古事記』は為書き入りサイン本、『ぼおるぺん古事記』は(二)のみがサイン本となります。
*******************
イベントチケット価格:2750円(税込)
書籍価格:『口訳 古事記』2640円(税込)、『ぼおるぺん古事記』1100円(税込)
*******************
町田康さん『口訳 古事記』の刊行を記念して、漫画家・こうの史代さんとの対談イベントを開催します。
今から約1300年前、日本最古の書物として編纂され、語り継がれてきた『古事記』が、町田康さんによる現代語訳で新たに生まれ変わりました。
その名も、『口訳 古事記』。
神々の誕生から日本統一、仁徳天皇の御代まで。
町田語訳というべき大胆でパンキッシュな口語文体で語られる神話の世界は、読むというよりまるで聴いているような、あるいはコントを観ているような心地よさと可笑しみに満ちていて、到底遡ることのできない「その時代」にあった愛と野望、裏切りと謀略が、たしかに「この時代」と繋がっていることに気づかせてもくれます。
また、こうの史代さんの『ぼおるぺん古事記』は、その名の通りボールペン一本で、天地創生から神武天皇誕生までを描いた漫画作品です。
親しみあふれる筆致で数多いる神様すべてを描き分けながら、そこに原文をそのまま省略なしで載せるというコントラストは実に鮮やか。こうの流「絵解き」によって、古事記の世界が絵で動き出すようです。
また、柔らかい絵柄とは打って変わって、巻頭の和綴に直筆でびっしり書かれた原文からは、1300年という月日と対峙する著者の並々ならぬ気迫が漂ってきます。
原文に忠実でありながらオリジナルに昇華させた作品という点において、町田さんとこうのさんはどのように「古事記」と向き合ったのでしょうか。
お互いの作品を踏まえ、改めて見えてくる「古事記」の魅力とは──。
お二人の対談を通して、『口訳 古事記』と『ぼおるぺん古事記』をさらに深く楽しんでいただけたらなによりです。
【イベント詳細】
日時:6月11日(日)15:00〜16:30 ※14:30受付開始
場所:BUKATSUDO
横浜市西区みなとみらい2丁目2番1号 ランドマークプラザ 地下1階
アクセス:https://bukatsu-do.jp/access.html
※イベント終了後のサイン会はありません。為書き入りサイン本は事前に発送いたします。
※受付ではお名前をお伺いいたします。
【ご購入後の流れ】
・書籍は5月下旬以降、レターパックプラスでお送りいたします。発送完了メール受信後、到着まで中1日程度かかりますことご了承下さい。
・購入後のキャンセルは承りません。イベントに欠席されても後日返金はできませんのであらかじめご了承ください。