

【アーカイブ動画】千野帽子さん×長嶋有さん×米光一成さん×堀本裕樹さん『東京マッハ』オンラインイベント
-
開催日
指定なし
-
開始時間
指定なし
1,650円
※こちらは電子チケットです
※別途発券手数料2%がかかります
※別途発券手数料2%がかかります
※このページは動画のみの販売ページです。
※本動画は、3月4日開催のオンラインイベントのアーカイブ動画です。
※購入後に送付されるSTORESからの自動配信メールからは視聴できません。視聴URLはコトゴトブックスより購入翌日にメールにてお送りいたします。
【イベントアーカイブ動画付き】千野帽子、長嶋有、米光一成、堀本裕樹『東京マッハーー俳句を選んで、推して、語り合う』ご購入はこちらから
https://cotogotobooks.stores.jp/items/61dfd8afacbcb00ed8a354d0
2011年6月、前代未聞の”作らなくても参加できる句会”としてvol.1を開催し、たちまち話題と人気を集めた「東京マッハ」。
文筆家の千野帽子さんを筆頭に、小説家で俳人の長嶋有さん、ゲーム作家の米光一成さん、俳人の堀本裕樹さんの4人をパーマネントメンバーに、毎回ゲストを招いて回を重ねてきたイベントが、『東京マッハ 俳句を選んで、推して、語り合う』のタイトルでこのたび書籍化されました。
そもそも句会とは、数人で俳句を持ち寄り(投句)、だれがどの句を作ったかわからないようにして人気投票し合い(選句・被講)、ああでもないこうでもないと評をのべ合う(句評)ゲームのこと。ーー千野帽子『俳句いきなり入門』より。
俳句が、自分を表現する文学ではなく、相手に預ける文学という特徴を持っていることからも、言葉へのリスペクト(と疑い)を持ち寄った演者観客によって交わされる言葉の応酬、その時間が楽しくないはずがない。
今回コトゴトブックスでは、これまでの東京マッハ全29回を一夜にして堪能できるイベントを開催します。
過去の句会に投句されたすべての俳句を集めたとき、4名が選ぶ各人のベスト俳句はどんなものなのか。そしてそれをどう語らうのか。
『東京マッハ』片手にぜひご参加ください。
イベント終了後にはアーカイブもお届けします。
書籍と動画を行き来することで、より深い読書体験をお楽しみいただけたらなによりです。
【視聴方法】
・PC、スマホ、その他のタブレットから、上記URLにアクセスしてください。
・動画はダウンロード不可です。ご案内したURLから何度でもご視聴いただけます。
・視聴期限はございません。繰り返し、本と動画を行き来する読書体験をお楽しみいただけます。
・二次利用や第三者への譲渡はお控えください。