{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

2023/05/20 23:59 まで販売

【公開交換日記会参加チケット付き、為書き入りサイン本】古賀及子『ちょっと踊ったりすぐにかけだす』

3,520円

送料についてはこちら

販売終了しました

※サイン本単品のお求めはこちらから(為書き入りではありません) https://cotogotobooks.stores.jp/items/64014a54f54f67364417f7e1 ※公開交換日記会参加チケットのみのお求めはこちらから https://cotogotobooks.stores.jp/items/640148e9e2f3b63e70055173 著者:古賀及子 / 出版社:素粒社 / 発売日:2023年2月27日 / 単行本:320ページ / ジャンル:エッセイ *************** 書籍価格:1870円(税込) 特典価格:1650円(税込) (特典内容:2023年5月20日(土)15:00~17:00開催の公開交換日記会参加チケット) *************** 古賀及子さんによる日記エッセイ『ちょっと踊ったりすぐにかけだす』が、素粒社より2月27日に刊行されました。 本書に綴られるのは、母・息子・娘、3人暮らしの愉快で多感な日々の記録。 2018年から2022年までの4年間、古賀さんがウェブにアップし続けてきた日記のなかから厳選し、書き下ろしを加えた103日分の古賀家の様子を楽しめます。 じわじわふわふわ当たり良い、鈍角的にかわいい息子と、顔を見ると目に刺さるような感激がある鋭角的にかわいい娘。 ある日の息子は膝のかさぶたをがまんする時代を可能にし、ある日の娘はくやしさの内訳をていねいに分析する。 そして母はというとーー。 自分のことを「どこかの母の模倣だな」と思いつつも、毎朝子らに食べさせるパンのことを気にかけたり、ときには急に出前を発動させたりしながら、見て聞いて感じてとらえたことをたゆまずおもしろがって、日記に書き続けます。 自費出版時代から古賀さんの日記のファンだった店主にとって、初のISBNコード付き書籍化を寿がない理由はありません。 しかも書き下ろし部分に施された仕掛け(複数の日記を一日の出来事に編集)を聞いた際には、「それってまるで太宰治じゃないですか!」と大興奮。 (注:太宰治は、ある女生徒が書いた4か月間の日記を「一日」の出来事に圧縮するかたちで短編「女生徒」を書き上げました) いっぽう、#採用ラジオ ではブルボン小林さんが「一家に一冊。まさに、『もものかんづめ』だよね、さくらももこの」と絶賛したりと、誠に褒めの技工を競い合いたくなる一冊であります。 ところで、古賀さんの日記をきっかけに、読むだけでなく自分も書いてみたいと思った方も多いのではないでしょうか。 「それは私の願いでもある」と語る古賀さんの言葉を受け、今回コトゴトブックスでは、「公開交換日記会」を開催。 イベント参加チケットを添えて、『ちょっと踊ったりすぐにかけだす』をお届けしていきます。 参加方法は難しいものではありません。 開催日までに、「ある日」の日記、またはお手紙のようなものでも構いませんので、文章をコトゴトブックス宛にお送りください。古賀さんがそれに応答するように、お返事を書いてくださいます。 参加者→古賀さん→参加者→古賀さん→参加者…… と、交換日記というかたちで私たちの日々を繋ぎます。 (なので手紙にも書いた日の日付をいれていただけると嬉しいです) イベント当日は、ひとつなぎになった文章を元に、見て聞いて感じてとらえたことを「書く」おもしろさや難しさを、やいやい語らうという次第。 文章の提出は任意なので、「書くの苦手!」という方の参加も大歓迎。 みんなで作った「交換日記」は、各自プリントアウトすれば冊子になるかたちでお渡ししますので、一期一会の作品を『ちょっと踊ったりすぐにかけだす』と共に大切にしていただけたらなによりです。 【公開交換日記会について】 日時:2023年5月20日(土)15:00~17:00 開催方法:zoomミーティング機能を使用します。 参加方法:ビデオ・マイクをONにしてご参加ください(任意)。 ・ zoomを使用して開催いたします。 ・参加詳細はメールでお送りいたします。 ・イベント終了後にアーカイブ動画をご案内いたします。(アーカイブのみの購入は不可) ※ hello[アット]cotogotobooks.com からのメールを受信できるように設定してください。 【ご購入後の流れ】 ・為書き入りサイン本はレターパックライトでお届けします。 ・発送完了メール受信後、到着まで中2日を見ていただけたらさいわいです。

セール中のアイテム